【ポケモンGO】タイプ別最強ポケモンは誰だ!?伝説を除くおすすめポケモンを紹介!!

はじめに

強化すべきポケモンやふしぎなあめを使うポケモンに迷ったことはありませんか。この記事を読むことでポケモンGOのレイドバトルやジムバトルで活躍するポケモンがわかります。どのポケモンが活躍するのか、どのポケモンを強化すべきかの参考になれば幸いです。今回は入手が困難な5玉でゲットする伝説ポケモンはなしで一般(?)ポケモンで考えます。

タイプ別おすすめポケモンの用語説明

ここでは記事の中に登場するポケモンGOならではの用語をまとめています。

わざ1(ノーマル技)、わざ2(スペシャル技)

ポケモンが戦いで使用する技の種類のことです。写真の上段「でんこうせっか」がわざ1(ノーマル技)、下段「ワイルドボルト」がわざ2(スペシャル技)となります。

括弧書きしましたノーマル技がわざ1を示す「ノーマル」とポケモンのタイプ(ほのお、みず、くさ・・・)を示す「ノーマル」と混同しないように注意してください。

レガシー技(限定技)

レガシー技とは通常では覚えられない技のことです。特定のイベント期間中に指定されたポケモンを進化させることにより、その進化後のポケモンが覚えることができます。そのため既に進化した状態のポケモンには覚えさせることができない特別な技となり、強力な技であることが多いです。

レガシー技はこのようにイベント中に進化させるもしくは「すごいわざマシンスペシャル」、「すごいわざマシンノーマル」という貴重なアイテムを使用することでしか覚えさせることができません。

通常の「わざマシンスペシャル」、「わざマシンノーマル」を使用しても覚えさせることができません。

レイドバトルのタイプ別おすすめポケモン

ノーマル

カビゴン

カビゴンの特徴として高い耐久力と豊富な技範囲が挙げられます。HPが高く長時間戦うことができます。そしてわざ2の種類が豊富です。タイプ一致の「のしかかり」、「はかいこうせん」にはじまり、「じしん」、「ばかぢから」、「ヘビーボンバー」、「げきりん」と5タイプの技を覚えます。

技の調整には技マシンスペシャルを消費してしまいますが、スペシャル技で弱点をつけるポケモンが多いので活躍の機会があります。

ほのお

リザードン

リザードンはメガシンカを組み合わせた運用がおすすめです。レガシー技(限定技)である「ブラストバーン」を覚えたリザードンYの火力はすさまじいです。さらにメガシンカすることにより他のトレーナーが使うほのお、ひこうタイプの技の威力も上がり、レイドバトルのポケモン討伐に大きな仕事をすることができます。

ブラストバーンを除くと炎技は「オーバーヒート」か「だいもんじ」の選択となりますが、筆者は硬直時間の関係から「オーバーヒート」をおすすめします。

みず

ギャラドス

ギャラドスを入手するためにはコイキングの飴が400個必要です。とにかくフィールドのコイキングを捕まえ続けてください。400個集める過程で「ポケモンを調べる」から強いコイキングにお気に入りマークをつけておきましょう。迷ったときには攻撃が強いほうのコイキングをとっておきましょう。

わざ2はレガシー技の「アクアテール」が一番おすすめですが、普通に覚えます「ハイドロポンプ」もそこまで悪くありません。妥協の範囲内だと思います。

でんき

ジバコイル

ジバコイルはでんき・はがねという優秀な耐性が評価のポイントです。ひこうやこおりなど合計11タイプに耐性を持つため使いやすいです。ただしじめんタイプにはめっぽう弱いため、じめんタイプのポケモンに対しては他のポケモンを使いましょう。

またジバコイルはわざ2のワイルドボルトが強力です。トレーナー対戦でも活躍できるため育ててみましょう。

くさ

フシギバナ

フシギバナはメガシンカとレガシー技の「ハードプラント」をぜひ覚えさせて使いたいポケモンです。リザードンと同様、メガシンカを組み合わせることにより、くさタイプのポケモンが活躍するレイドバトルではリーダー的な存在となります。わざ2が「ハードプラント」のときにはわざ1は「つるのむち」が、わざ2がそれ以外の時はわざ1は「はっぱカッター」がおすすめです。

初心者の方でロゼリアもしくはイーブイを持っている場合は、後述しますロズレイドもしくはリーフィアの使用も検討しましょう。

こおり

マンムー

マンムーはこおりポケモンの中でも高い攻撃力が特徴です。毎年の冬イベントではウリムーが大量に発生するのでマンムーを育てるためにはそのイベントを狙いましょう。

イベント時以外にはほとんどウリムーが出現しないため始めたばかりの人や復帰勢の方には希少なポケモンかもしれません。イーブイから進化させるグレイシアなど、そのとき手に入るこおりタイプのポケモンで代用しましょう。

かくとう

ローブシン

ローブシンは圧倒的、攻撃力と耐久力が持ち味です。このポケモンがいるとジムのハピナスやラッキーの討伐がいくらか楽になります。また交換でもらったドッコラーやドテッコツであれば進化に必要な飴200個を節約することができます。わざはそれぞれ「カウンター」と「ばくれつパンチ」でお願いします。

筆者はドッコラーを相棒にして100km以上一緒に歩き飴を集めきりました。なぜかは聞かないでください。

どく

ロズレイド

ロズレイドは捕まえやすさと高い攻撃力がポイントです。進化前のロゼリアが頻繁に野生で出現するため比較的容易にゲットすることができます。わざを草タイプ、毒タイプ、それぞれに合わせることができ、相手によってどちらかのタイプにわざを変更しましょう。

また、くさ、どく、どちらのポケモンの中でもトップクラスに攻撃力が高いです。反面、耐久力は低いため敵の攻撃をよけると安定して戦うことができます。

じめん

ガブリアス

ガブリアスはでんきタイプのポケモンにめっぽう強いです。敵がでんきわざを使用するレイドバトルの時にはこのポケモンしか画面にいないといっても過言ではありません。

レガシー技の「だいちのちから」は強力ですが、「じしん」でも問題はありません。また技を変更すればドラゴンタイプとしても運用でき、かっこいい、強い、かっこいいの三拍子(?)そろったポケモンです。

進化前のフカマルのコミュニティデイが過去開催されてしまったため、フカマル捕獲の機会は少ないかもしれません。

ひこう

トゲキッス

トゲキッスはわざ1、わざ2をひこうでそろえることができる貴重な存在です。自分のタイプと同じタイプの技を繰り出すと威力が1.25倍されるためひこうタイプがひこうわざを使うことは大切です。

ひこうにめっぽう弱いポケモンである「ビリジオン」には積極的に使用しましょう。しかしそれ以外のポケモンにはひこう以外で弱点をつけるため他のタイプで戦うことをおすすめします。

エスパー

サーナイト

サーナイトは活躍の幅がとにかく広いことが特徴として挙げられます。レイドバトルにジムの攻撃、ジムの防衛の全てで活躍ができます。特にエスパー・フェアリーのタイプはかくとうタイプに対して強いため、ジム防衛では酷使されがちです。ハピナス、ラッキーに並ぶ防衛ポケモンです。

レガシー技に「シンクロノイズ」がありますが「サイコキネシス」でも問題ありません。フェアリータイプの技を使わせてもピカイチです。

他のエスパータイプのポケモンとして、最近のレイドバトルに登場したラティオス、ラティアスやカプ・テテフもアタッカーとしてはおすすめです。

むし

ハッサム

ハッサムはエスパーとフェアリータイプのポケモンに対して特に強さを発揮します。エスパータイプのポケモンと戦う場合、わざ1を「れんぞくぎり」、わざ2を「シザークロス」にすることで素早く技を繰り出していくことができます。一方、フェアリータイプを相手するときにはわざ1を「バレットパンチ」、わざ2を「アイアンヘッド」とすることで強烈な一撃を与えることができます。

ハッサム入手には「ストライク」と道具「メタルコート」、飴が50個必要ですが、活躍の機会がしばしばあるためぜひ入手したいポケモンです。また時期によってはロケット団やロケット団幹部からシャドウストライクを入手できるため、こちらもぜひ入手しましょう。

いわ

ドサイドン

ドサイドンはレガシー技の「がんせきほう」がおすすめです。わざ2をストーンエッジにしているとゲージのチャージに時間がかかりすぎてしまい、ストーンエッジを発動する前に倒されてしまう(抱え落ち)可能性も高くなってしまいます。

バンギラスやテラキオンがライバルとして挙げられますが、二体とも「がんせきほう」を覚えることができないためドサイドンの選出となりました。いわタイプのわざはレイドバトルで非常に優秀なため、筆者は「がんせきほう」のドサイドンを4体ほど育成しました。おすすめポケモンです。

ゴースト

シャンデラ

シャンデラは高い攻撃力が魅力的です。飴を集めるのが非常に困難ですが、それに見合った活躍をゴースト、ほのお、どちらのタイプでもしてくれます。珍しいタイプの組み合わせなため、他のポケモンたちとも差別化ができています。

個人的には青い炎が赤い炎になった色違いのシャンデラが好きです。が、シャンデラの図鑑説明文によると、炎で燃やされた魂は行き場をなくしてこの世を永遠にさまようそうです。実はこの炎すごく恐ろしい炎でした笑。ポケモンのゴーストタイプ実は結構恐ろしい…。

ドラゴン

カイリュー

カイリューはドラゴンの名に恥じぬ攻撃力と、ドラゴンらしからぬ器用さが特徴です。攻撃力の高さは言わずもがな、耐久力も高くCPはぐんぐん伸びます。

一方、器用さについては覚えるドラゴンわざの種類が豊富です。わざ1の「りゅうのいぶき」は素早く繰り出せるためわざ2のゲージもたまりやすく敵の攻撃もよけやすいです。それに対してわざ1の「ドラゴンテール」は一撃一撃が強力で敵をゴリゴリ削ることができます。

わざ2についても「ドラゴンクロー」は細かく刻んで繰り出すことができる一方、「げきりん」「りゅうせいぐん」(レガシー技)と強力な一撃を繰り出すこともできます。困ったときにはカイリューを出しておけばなんとかなるでしょう。

あく

サザンドラ

サザンドラはあく、ドラゴンの技範囲が特徴です。あく、ドラゴンどちらでも運用ができるサザンドラですが両タイプに耐性があるタイプはフェアリータイプしかありません。そのためフェアリータイプ以外の多くのポケモンに対してはある一定以上の仕事ができます。反対にあくもドラゴンもフェアリータイプには弱いため、そのときは他のポケモンで戦いましょう。

あくタイプのポケモンとして「バンギラス」や「ダークライ」、「イベルタル」が挙げられます。相手のポケモンに合わせていわタイプ複合のバンギラス、あく単タイプのダークライ、ひこうタイプ複合のイベルタルと変えるのもおすすめです。

はがね

メタグロス

メタグロスはわざ2がレガシー技であるコメットパンチを採用する必要があります。強いダンバルをボックスに残しておきイベント時に進化させる、もしくはすごい技マシンスペシャルを使用することで覚えさせましょう。

わざ2がラスターカノンのメタグロスも決して弱くはないのですが、圧倒的にコメットパンチが強力なためすごい技マシンスペシャルを使うほどの価値があると思います。ジム防衛にも活躍するためおすすめです。

ミルクボーイ風に言えば「コメットパンチ」を覚えたメタグロスはなんぼあっても困りません!

フェアリー

トゲキッス

トゲキッスはわざ1の「あまえる」が強力です。ひこうタイプでも紹介しましたが、基本的にはフェアリータイプとしての運用が多くなると思います。フェアリータイプはドラゴンに強く、ドラゴンタイプのレイドバトルやジムバトルで大活躍します。

トゲキッスのほかの特徴として相棒にすると3kmで飴を拾ってくれるため飴集めが他のポケモンに比べると効率よくできることも挙げられます。強いトゲピーやトゲチックを捕まえることができたときには相棒にしてたくさん歩きましょう!トゲキッスに進化させ一緒に歩くと空中を飛んで付いてくるのでかわいいです。

さいごに

タイプ別の強いポケモンを紹介しました。いかがだったでしょうか。強化のタスクで困ったときには参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA