COOP留学45日目
カナダの歯磨き事情に関して、結論から書きますと歯磨き粉は日本で使っているものと同等のものが使えますが、歯ブラシは日本から購入して持ってくることをお勧めします。
私は日本ではOCH-TUNEのSLOWを使っていました。https://www.lion.co.jp/ja/products/598
カナダに来て同じようにコンパクトな歯ブラシを新しく購入しようとしたのですが、どれもサイズが大きくて親知らずを磨くことが難しいです。下の写真が実際の比較写真です。(写真右側がOCH-TUNEのSLOWです。)厚みがあるので奥歯や歯の裏など磨くのが難しいと感じています。現在は歯間ブラシでごまかしていて、子ども用の歯ブラシも置いていたので次回はそれを試してみようと考えています。バオパトもかわいいと言い聞かせて使ってみます。

一方、歯磨き粉についてはシュミテクトが売っていました。ロンドンドラッグにて135mLと量は多く、$5.99-で売っていました。1カナダドル100円とすれば約600円くらいなので悪くないと思います。商品名はsensodyneです。

今日はカナダの祝日でしたが、雨も降っていてゆっくりしたかったのでお家でゆっくりしていました。バンフの旅行計画を立てたり、バレーボールで疲れた体をストレッチして休めたり有意義に過ごすことができたと思います。明日からまた学校が始まるので頑張っていきたいと思います。