語学学校の初日オリエンテーションが終了した。韓国系の女性が多かったと思う。思ったよりも日本人が少なかった。しゃべった人の中にはタイからの人もいた。(最初、台湾と聞き間違えた。)近くにいた人に勇気を出して話しかけることができた。
一番上のクラスにアサインされたので気合を入れる。置いて行かれないように必死に食らいつく。単語のテストをちらっと見たけど結構難しそうで戸惑う。ここに来た目的は英語を向上させること。目的を忘れず、しっかりと取り組む。
〇今日学んだ英語
Uppercase letters→大文字
Lowercase letters→小文字
Commuter pass 定期券
Backpacks カバン(背負うタイプの)
Reception 受付
動物の子ども、赤ちゃんは単語が変わる。
動物 | 大人 | 子ども/ 赤ちゃん |
猫 | cat | kitten |
犬 | dog | puppy |
牛 | cow | calf |
羊 | sheep | lamb |
馬 | horse | foal |
人間 | adult | kid/ child |
assign 任命する。(仕事・役割を)与える。
- The teacher assigned us homework.
→ 先生が私たちに宿題を出した。 - She was assigned to the marketing team.
→ 彼女はマーケティングチームに配属された。 - I assigned a number to each item.
→ 各アイテムに番号を割り当てた。 - He assigned me the task of writing the report.
→ 彼は私にレポート作成の仕事を割り当てた。