BCプレイス・スタジアム観戦の注意点!当日の持ち物や会場の雰囲気は?

COOP留学22日目

はじめに

先日BCプレイス・スタジアムへ行って、バンクーバーのサッカーチームwhitecapsとメッシ率いるInter Miamiの試合を見てきました。これから行って観戦する人に向けて、当日の荷物や注意点、会場の様子をレポートします。

会場の注意点・様子

チケットについて

まずはチケットの準備をしてください。会場でスマホのQRコードもしくapple walletに読み込んだチケットをスキャンしてもらって入場します。会場ですぐに表示できるように事前に確認しておきましょう。

試合開始の2時間前に開場されることがほとんどです。下のチケットの例でいえば7:30PM試合開始なので5:30PMが開場時間です。個人的にはこの時間を目安に行くことがおすすめです。事前に自分の席やホットドッグやポップコーンなどの食べ物、飲み物を準備しておくのがいいと思います。サッカーの試合であればキックオフの30分前から選手たちのwarming upの様子を見ることができます。7:00PM過ぎにトイレに行きましたが、お店もトイレもあらゆる場所が混んでいて行列になっていました。

入場の際にはセキュリティゲートも通ります。スマホはゲートの横から通して、自分はセキュリティゲートをくぐります。前の人のまねをして通れば問題ないと思います。

カバンについて

テロ対策など安全上の観点からリュックサックなどの大きなカバンを持ち込むことはできません。そのため基本的には手ぶらで行くことになります。どうしても荷物を持ち込みたい場合は、小型の透明なバッグか袋を用意してください。ジップロックのような freezer bagsがあればそれもいいと思います。

持ち込みできるカバンについては下記のリンクを参考にしてください。

https://www.bcplace.com/bag-policy

食べ物・飲み物について

会場には食べ物や飲み物を持ち込むことはできません。ただし中には無料で水を汲むことができるエリアがあるので空のボトルを持っていくことがおすすめです。スタジアム内でドリンクを買って二杯目からここで給水するのもありだと思います。

座席の探し方

チケットに示されたENTRY INFO、SECTION、ROW、SEATから席を探します。チケットを見る順番ははじめにENTRY INFOに書かれたLevelまで上がってください。次に自分の番号が書かれたSECTION、会場の座席に書かれたROW、SEAT番号の順に探してください。分からなければ会場の警備員さんに聞くのが早いです。

(座席の間隔はあまり広くないです。)

スタジアムの様子

会場の中はグッズショップやフードショップが至る所にあります。トイレやごみ箱ももちろん、たくさんあります。それでも私が訪れたときには54,000人弱の人が来場したため、ハーフタイムはトイレ、給水エリア、フードショップはどこも大混雑、大行列でした。試合前にできる限り準備しておくことがいいと思います。

会場のトイレ(きれいだが隣との間隔は狭め)

会場のフードショップの注意点として現金は使用できません。必ずクレジットカードを持って行ってください。チキンやフライドポテト、ホットドッグ、ポップコーンなど一般的な食べ物がそろっていて、どれも美味しかったです。お金を節約したい人に個人的なおすすめは近くのコストコです。ここでは1.5ドルで大きなホットドッグが売っているので食べてから行くと節約になると思います。

会場で購入したホットドッグとチキン
BCプレイス近くのコストコのメニュー看板

会場内は清潔ですし、警備員もたくさん歩いていますから、海外とは思えないほど安心感がありました。

当日の持ち物

私の当日の荷物です。

  • スマホ(チケット表示できるようにしておく。)
  • コンパスカード(残高はありますか。最寄り駅はStadium- Chinatown。)
  • クレジットカード(会場内は現金が使えません。)
  • 眼鏡
  • ユニホーム
  • フリース(カナダの寒暖差に対応できるように。)

人によっては、会場で水を汲むために空のボトル(1Lを超えてはいけない。)を持って行ってもいいかもしれません。

さいごに

以上が私の会場レポートでした。これから観戦する人のお役に立つことができれば幸いです。こちらの情報は25年4月現在のものであり、ルールが更新されている可能性があるため、下記のBCプレイスの公式サイトを事前に確認してください。

https://www.bcplace.com

みなさんにとってBC placeがいい思い出となりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA