COOP留学15日目
今日はT&Tと呼ばれるスーパーマーケットへ。店内に入ってみるとミセスのダンスホールがかかってました。びっくり。店内をぶらぶらしてみると中国語、韓国語の商品が至る所にあります。日本語の商品もちらほらありますが、ポッキーやベビースターなどは中国語で置かれていました。このあたりの商品のお金の流れはどうなっているんだろう。たぶん中国の工場で作ってカナダに輸入されているのかなと推測。
おーいお茶の2Lペットボトルが売られていましたが、$5-(約500円)…。緑茶の見たいけど高すぎるのでもちろん買えません。日本ではグミなど150円くらいで変えますがこちらは300-500円くらいします。お金を節約するため、こっちに来てからお菓子は全く食べてないです。
ワイズからメールが来ていて月曜日にお金が振り込まれるらしい。18日7PMに依頼して21日の10AMに予定されている。めちゃ早い。
ルームメイトに冷蔵庫のヨーグルト食われた。とりあえず食われないために名前書いておいた。今度会ったら聞いてみよう。全然部屋方出てこないからめったに会えない。部屋探してさっさと出ていこう。
He bought an electric scooter for $200, worked for a week doing Uber Eats, and earned $200. From now on, It’s all profit!
Do cars in B.C. need to have license plates on both the front and back?
→ Yes, they do. B.C.は前後にプレートが必要ですが、結構ナンバープレートが付いていない車があります。
Sth to eat with… 何か食べるための道具。forkやspoon, chopsticksをさす。
Why not?- 提案に対して「いいね!」