物件の内見に行ってきた。使ったサイトはVancityRoom.com。これは日本人向けの部屋探しサイトなので日本語でやり取りできる。おそらくオーナーによっては日本語で案内してくれると思う。実際、自分も日本語で案内をしてもらった。
比較的新しい物件だったので綺麗だった。いまの住民は3人で全員日本人とのこと。washroomは2つあるが、冷蔵庫が小さいことは気になった。包丁、フライパンはもちろんオーブン、炊飯器まで揃っていて生活には困らない。日本人だけで生活しているらしいので文化的衝突も少なさそう。トラブルは少ないと思われる。管理会社がある物件だったのでしっかりしている印象を受けた。この内容で900ドル程度であり、かなり迷ったがもう少し部屋をみたかったので見送ることにした。日本人しかいないこと、田舎すぎたこと(バスが15分に1回来るらしい。)がマイナスポイント。もう少し鉄道に近いところで探してみたい。
最適停止問題の観点からも一つ目の物件は見送って良かったと信じたい。
カナダではテスラ車をよく見かける。起伏があり、走行距離が長い道路だと感じているが問題ないのだろうかとふと気になった。バンクーバーを歩いていて体感、10台に1台がテスラ車で日本との違いを感じる。
初めて4週に1度実施されるexamを受講した。難しかった。これは誰が言った発言ですか。といった固有名詞を聞き取る必要がある問題は少しニガテ。聞き流す癖がついている。まだまだ勉強不足だと感じたので引き続き勉強を頑張っていきたい。
Friendliness- friendlyのn
Baggage- uncountable
Hand carry- carry-on baggage
Depart- take off
Taxi(v)- 飛行機が出発や到着後にのろのろ地面を走ること
Board- get on an airplane