留学してから19日目!少しずつ今の生活がなじんできた!

COOP留学19日目

What I did today

少しずつ本当に少しずつだが、学校になじんできた気がする。まだまだ落ち着かないし、居心地がいいわけではないが、最初に比べればマシになったと思う。入学して二週間してクラスが変わり、慣れないことばかりだが授業でも比較的、積極的に発言できており悪くないと思う。
授業後の復習をするときがすごく楽しい。もちろん一日が終わった安心感と分からなかったことが分かる瞬間がたまらなく楽しい。授業は早いし、知らない人会話しなければならないし大変なことばかりだが充実していると思う。自分が選んだ環境で自分が望んだ努力をさせてもらっている。
語学学校には次々に新しい学生が入学してくるので変化が激しい。日本人の女性で語学学校のはじめから英語が堪能な人がいる。すごい。めっちゃ勉強したんだろうな。ちなみに二か月の学習の後、ワーキングホリデーをするそうです。現地のコネクションを作るために来る人は結構います。

新しいシェアハウスのデポジットを支払ったが、その後の連絡がこないので不安になってきた。オーナーとそこに住んでいる人の連絡先は持っているので大丈夫だと信じたいが…。怖い。

English I learned today

veterinarian (vet)- 獣医

Spraying herbicides- weed killer

Spraying Pesticides- (insect killer)

Log- 木の丸太、記録

Logging- business of cutting trees(伐採業)

shine-shore-shore

マウス

One Mouse

Two Mice

  • exploit

 「子ども労働」などで使われる「不当に利用する/搾取する」という動詞

  • dense

 「人口密度が高い」「人が密集している」という意味

  • emissions

 環境汚染を引き起こす有害なガスや化学物質のこと

  • compost

食品の残りや庭のゴミを分解して肥料(fertilizer)になるもの

  • materialism

物質主義、物や金を重視する考え方

  • e-waste

古い電子機器(携帯、テレビ、パソコンなど)の廃棄物

  • toxic waste

環境や健康に有害な化学廃棄物

  • deplete

「使い果たす」という動詞/ to use up or reduce something, so that there is less of it over time

  • Immature
  • Invalid (PIN code) , 合ってるか間違っているかの0か1しかない。
  • Insignificant- unimportant
英語品詞日本語訳
secure形容詞Physical safety、固定された、安心した
secure動詞確保する、守る、手に入れる

Fat/ skinnyは基本使わない→ Overweight/ Underweight

Chubby- fat in a cute way

The ambulance took the Pedestrian injured in the accident to the hospital.- a person who is walking, especially in an area where vehicles go:

Nutritious

Versatile- versatility- you can use it many ways

Slightly- a little

Remorse- a feeling of sadness and being sorry for sth you have done

A good apology should show that you have a plan to make sure the offence(-特定の過ち) doesn’t happen again.

To talk behind someone’s back- gossip

Two-faced(adj)

Inhibition(n)- a feeling of embarrassment or worry that prevents you from saying or doing what you want.

People pleaser- always say yes to everyone

mackerel-さば

Stinky- having or producing an unpleasant smell:

Favoritism- 特定の人など不公平に優遇すること。

Nepotism- 親族に対して不公平な優遇をすること。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA