海外からだとサイトアクセスが制限されており、サイトにアクセスできない日々が続いていた。サイトアクセスに関する説明を見ながらなんとかアクセスできるような状態になった。COOP留学に関する記事を一日一回投稿するはずが、はじめからまとめて投稿する事態になってしまった。
今日は語学学校から週末の宿題が出ていたのでそれを消化する日々だった。映画に関してのレビューとlistening, reading, grammerの小テストをおこなった。(Gerund, Infinitiveの使い分け。)listening, reading, grammerについて内容は日本と変わらない。日本と違うのはspeaking, outputに時間をかなり割いていることだと思う。授業ではほとんどspeaking&listeningをしている。自分よりspeaking&listeningが上手いメキシコやコロンビアからの留学生はいるが(彼らは母国語がスペイン語なのである程度英語の教養がある。)、文法やリーディングはニガテだったりする。
ワイスは日本で送金できるようになるまで登録しておくべき。今週末はずっとこれの設定をしていた。
〇今日学んだ英語
Flower=flour(小麦粉)(発音同じ)
Floor
Compromise- 妥協する、譲り合う
Organize- 整理する、構成する
Urgent- 緊急の
Choke up- 感極まって
Move wound up からまって
wind up →wound up
Rotten- 腐った