本格的な授業が始まった。同年代(20代後半)の人もそこそこいてくれて嬉しい。学校は手を挙げて発言するというよりはその場で考えたことを口々に話す感じ。いまのところ積極的に発言できていると思っていてこれは継続していきたい。
パーティーやレジャーの勧誘がすごい。遊びに来たり、友達を作りに来たわけではないのでそこそこ楽しんでいきたい。
学校からもジャーナルからもメールが来ている。シェアハウス探しやSINの取得などやることはいろいろある。やることがたくさんだけど、眠い。少しだけ風邪気味。のどが痛い。
シャワーだけがきつい。浴槽に入りたい。トイレもウォシュレットがほしい。
〇今日学んだ英語
Utensils -(ゆー)用具、特に家庭用品(スプーン、フォーク)
Diabetes- 糖尿病
Diagnose- 診断する
Diagonal- 斜めの
Gone for good- never return, leave forever (from the song, Maybe it’s time)
Euthanasia-jùːθənéɪʒ(i)ə(米国英語) じゃsoft j
貼り付け元 <https://ejje.weblio.jp/content/euthanasia>
mercy killing 安楽死
Infinitive- to do
Gerund- doin
g
Put off – postpone(こっちのほうが正式。意図的に延期した。)
Offやoutなど前置詞が入れば後ろはgerund
Elective-選択科目
Core- 必修科目